HOME | 佐工専 | 佐工専募集要項 | 佐工専募集要項2023

2023年度
募集要項

 1.設置学科・修業年限・募集定員

自動車学科(職業実践専門課程)2年制 35名(男女)

エアポートサービス学科    2年制 15名(男女) 

2.出願資格

次のいずれかに該当し、普通自動車運転免許取得に支障のない方

(1) 2023年3月に高等学校卒業見込みの方

(2) 高等学校卒業の方

(3) 高等学校卒業程度認定試験に合格した18歳以上の方

3.出願区分

(1) 特別推薦入試(入試結果で入学金の一部または全額を免除します)

(2) 推薦入試

(3) 一般入試

(4)AO入試

4.試験期間と試験日

(1) 特別推薦入試(高校生のみ・評定平均値3.3以上)

出願期間

2022年10月1日~2022年12月9日 ※定員になり次第締め切ります。

試験期日

2022年10月19日(水)

2022年11月5日(土)

2022年11月24日(水)

2022年12月14日(水)

※各試験期日の3日前までに出願してください。

3日前までに出願書類が届かない場合次回の受験になります。

試験科目

書類審査と筆記試験(数I )作文試験・面接試験

(2) 推薦入試(オープンキャンパス参加者・評定平均値2.7以上)

出願期間

2022年10月1日~2023年3月17日 ※定員になり次第締め切ります。

選考期日

2022年10月19日(水)

2022年11月5日(土)

2022年11月24日(水)

2022年12月14日(水)

2023年1月18日(水)

2023年2月15日(水)

2023年3月22日(水)

※各試験期日の3日前までに出願してください。

3日前までに出願書類が届かない場合次回の受験になります。

試験科目

書類審査

(3) 一般入試

出願期間

2022年10月1日~2023年3月18日 ※定員になり次第締め切ります。

選考期日

2022年10月19日(水)

2022年11月5日(土)

2022年11月24日(水)

2022年12月14日(水)

2023年1月18日(水)

2023年2月15日(水)

2023年3月22日(水)

※各試験期日の3日前までに出願してください。

3日前までに出願書類が届かない場合次回の受験になります。

試験科目

筆記試験(数I )作文試験・面接試験

(4) AO入試

出願期間

2022年10月1日~2023年3月18日 ※定員になり次第締め切ります。

選考期日

2022年10月19日(水)

2022年11月5日(土)

2022年11月24日(水)

2022年12月14日(水)

2023年1月18日(水)

2023年2月15日(水)

2023年3月22日(水)

※各試験期日の3日前までに出願してください。

3日前までに出願書類が届かない場合次回の受験になります。

試験科目

筆記試験(数I )作文試験・面接試験

※各入試期日は、学校行事等の都合により変更になる場合があります。

5.校納金
自動車学科

入学金は100,000円です。減免制度等で異なります。

  1年前期 1年後期 2年前期 2年後期 校納金合計
授 業 料 330,000円 330,000円 330,000円 330,000円 1,320,000円
教育充実費 60,000円 60,000円 60,000円 60,000円 240,000円
施設設備費 57,000円 57,000円 57,000円 57,000円 228,000円
学校後援費 16,000円 16,000円 16,000円 16,000円 64,000円
合   計 463,000円 463,000円 463,000円 463,000円 1,952,000円
その他費用 150,000円 46,000円 55,000円 35,000円 286,000円
総 合 計 613,000円 509,000円 518,000円 498,000円 2,238,000円

エアポートサービス学科

入学金は100,000円です。減免制度等で異なります。

  1年前期 1年後期 2年前期 2年後期 校納金合計
授 業 料 290,000円 290,000円 290,000円 290,000円 1,160,000円
教育充実費 35,000円 35,000円 35,000円 35,000円 140,000円
施設設備費 57,000円 57,000円 57,000円 57,000円 228,000円
学校後援費 16,000円 16,000円 16,000円 16,000円 64,000円
合   計 398,000円 398,000円 398,000円 398,000円 1,692,000円
その他費用 266,000円 106,000円 11,000円 19,000円 402,000円
総 合 計 664,000円 504,000円 409,000円 417,000円 2,094,000円

※その他費用について

実習服・安全靴・テキスト代・教材費・研修費用・資格取得費用などその他の費用をすべて含んでいま す。その他費用は年度によって異なります。参考として 予定価格を掲載していますのでご了承 ください。

※入学を辞退された場合

2023年 3 月 31 日までに書面にて入学辞退の申し出があった場合のみ、受験料・入学金・その他費用 を除き返金します。但し、その他費用の内、発注前のものは返金します。

6.高等教育の修学支援新制度について

返済の必要がないJASSOの給付型奨学金に加え、入学金と授業料が減免される新しい制度です。 家族構成で異なりますが、第1~第3区分の世帯収入要件を満たせば申し込みできます。 家族構成で世帯収入の要件が異なりますので、必ずJASSOサイトでシミュレーションしてください。
 

 
 

第 1 区分に認定された場合の支援額

■返済の必要がない給付型奨学金

 ○自宅通学の場合

・2年間給付合計 919,200円 (月額38,300円)

 ○自宅外通学の場合

・2年間給付合計 1,819,200円 (月額75,800円)

■入学金・授業料の減免

 ○自動車学科の場合

・入学金100,000円 全額免除

・2年間の授業料 1,180,000円 を減免

 ○エアポートサービス学科

・入学金100,000円 全額免除

・2年間の授業料 1,160,000円 全額免除